3月2012
2012年 3月 31日 土曜日
ホームセンターDでキュウリの苗を購入しました。
さて、どういうことでしょう。
キュウリ苗が温室に入っています。
実は、購入したときは元気だったキュウリ苗が、持ち帰って、昼食の間、家の北側に置いておいたら、少し萎れてしまいました。
ネットで調べると、キュウリは寒さに弱いとのこと。
それで、急遽、水に浸し、温室に入れました。
夏すずみ接木苗 ↓購入2時間後 →温室に入れて3時間後
シャキット接木苗 ↓購入2時間後 →温室に入れて3時間後
確かに、温室に入れておくと、勢いが戻りました。
衝動買いをしてしまいましたが、少し購入が早すぎたようです。
連休前に買えば良かった。
月曜日の予想最低気温は2℃だそうです。
どうしよう。
ついでに、大玉トマトのホーム桃太郎接木苗も購入しました。
毎年、失敗しているのに懲りません。
ブルーベリーの話題も1つ。
我が家の主力の接木スパルタンの花芽をすべて取りさりました。
シュートの発生が昨年なかったし、今年は植え替えもしましたので、成長優先でいこうと思います。
Categories N_スパルタン, 休憩室, 野菜 | コメント
2012年 3月 30日 金曜日
手前から、ラズベリー(グレンアンプル)、房すぐり(ブラックカーラント)、ブラックベリー(ソーレンズ)、房すぐり(レッドカーラント)を自植にしました。
2年育ててみて、鉢植えでは育たないと判断しました(ブラックベリーを除く)。
ブルーベリーを育てるようになって、泥はねを防ぐマルチに気を遣うようになりました。
ちょうど、100円で購入した藁が有りましたので、これを使いました。
3月25日に強風のためフラワースタンドから落っこちて、折れてしまったレカの接木です。
このまま、処分できず、支柱で支えてみました。
カルスが出てきて、くっつかないでしょうか。
ちなみに、台木の接木部分が折れた場所です。
Categories N_レカ, ブラックベリー, ラズベリー, 房スグリ | 8 コメント
2012年 3月 29日 木曜日
4日連続、日照が8時間以上有ります。
おかげで、ビニール温室内は、連日30度近くになっています。
ビニール温室内の苗に8日ぶりに灌水しました。
ポカポカ天気に、漣もたっぷりひなたぼっこをしています。
短い手(足?)を、精一杯のばしています。
シャシャンボの少ない枝から、挿し木用の刺し穂を作成しました。
メネデール液で、水揚げさせると、もしかすると根付きがいいかなと仮説を立てまして、その検証です。
ちなみに、5時間、水揚げしました。
この2鉢は、ビニール温室の中へ。
用土は、赤玉土(50%)と真砂土(50%)です。
こちらの6鉢は、底面灌水で育ててみようと思います。
シャシャンボの挿し木は、緑枝刺しの様に、葉を残すようですが、ブルーベリーのように葉をすべて落としてみました。
Categories シャシャンボ, 挿し木・接ぎ木 | 9 コメント
2012年 3月 28日 水曜日
なぜかブルーシャワー枝が、黒くしめっています。
何でしょうか。
26日にも、接木スパルタンに症状が出ていましたが、その部分だけを剪定して、見て見ぬふりをしていました。
コロンブスの根本にも、少しだけ症状が出ています。
ちなみに、コロンブスは、少し剪定しすぎました。
肥料分が、枝よりあふれていますので、たぶん、肥料関係だと思います。
Categories R_コロンブス, R_ブルーシャワー | コメント
2012年 3月 27日 火曜日
シャシャンボの挿し木を行いました。
シャシャンボは日本に自生するブルーベリーの仲間(ツツジ科スノキ属)です。
ブルーベリー接木の台木にできるそうです。
ただ、挿し木の成功率は大変低いとのこと。
だから、面白いのですが、、、。
ネットで情報を探すと、シャシャンボは動き出しが遅く、梅雨時期の緑枝刺しが比較的成功率が高いとのことです。
6月まで、待てないのが初級者のサガです。
私には、ビニール温室という強い味方があります。
早速、ビニール温室に入れました。
8本の挿し木から、1本成功するかどうかですが、何とか温室パワーで、4本は成功してほしいと念じています。
ちなみに、用土は鹿沼土100%で成功させた人がいるようなのですが、シャシャンボの特徴として、ピートモス等の強酸性の用土が必要ないということなので、弱酸性くらいの用土も試してみます。
具体的には、ピートモスを使ったブルーベリー用土、鹿沼土100%、赤玉土・真砂土・鹿沼土(1/3づつ)、赤玉土・真砂土(1/2づつ)の4種類の用土を2鉢ずつ作りました。
シャシャンボ親苗自体が、まだ小さいので、多くの刺し穂がとれません。
ヘタな鉄砲の数を撃ちたいのですが、、、。
Categories シャシャンボ, 挿し木・接ぎ木 | コメント
2012年 3月 26日 月曜日
挿し木の水やりを行いました。
ビニール温室に入れてある挿し木です。
今の時期は、約5日に1回、ビニール温室から出して、灌水しています。
ちなみに、挿し木以外のビニール温室内の苗は、10日に一度の灌水です。
今が根量を増やすには一番大切な時期です。
干からびない程度に、灌水を少なくすると、根が水を求めて、活発に伸びると考えます。
ビニール温室内の挿し木。
葉芽が展開し始めています。
3月は、日照時間が少なかったのですが、ビニール温室の面目躍如です。
刺し穂は1月に採取して冷蔵庫に入れておき、2月に出したら、しめっていた枝です。
今のところ、大丈夫みたいです。
ただ、干からびていたのは、やはり、だめのようです。
他のブルーベリー苗と同じ環境で育てている挿し木。
こちらは、葉芽の展開がありません。
梅の満開が、例年より3週間遅れらしいですから、まだまだでしょうか。
ビニール温室内で、底面灌水している挿し木苗です。
品種はデニスブルーです。
2年生苗から強制的に採取した、つまようじ挿し木です。
とりあえず、葉芽が展開しています。
Categories N_デニスブルー, 挿し木・接ぎ木, 施肥・灌水 | コメント
2012年 3月 25日 日曜日
散歩から帰ってきたら、ビニール温室がはずれかかっていました。
昨日の夜から北風が強く、強風で飛んでいく寸前でした。
こんな感じです。
まずいことに、1鉢、落下していました。
ブライトウェル2年生に接いだレカの接ぎ木苗でした。
接いだところが、ポキッと折れていました。
レカは、豊産性でお気に入りの品種だったのですが、、、。
残りを整理して並べましたが、どこからレカが落ちたのか不明です。
とりあえず、ブロックで補強しておきました。
Categories N_レカ, ブルーベリー | コメント
2012年 3月 24日 土曜日
接木用の穂木は有るのですが、良い台木が底をつきました。
そこで、ティフブルーの大苗に接いでみました。
ティフブルーに接いだスパルタン。
これもティフブルーに接いだスパルタン。
比較的、高いところに接ぎました。
ちなみに、高いところに接いだから高接ぎとは言わないみたいです。
品種の更新のために、成長した太い枝に、穂木を接ぐものだそうです。
品種の更新をするつもりはないのですが、1年に2回、収穫できれば、なぜか幸せ。
ただ、このティフブルーには、ミスティーも接いであるので、3回楽しめるかもしれません。
これはホームベルに接いだエリザベス。
枝と枝の間隔が狭くて、接ぎにくかったです。
バルドウィンに接いだエリザベス。
やはり、台木と穂木の太さが違うと、接木は難しいです。
接木失敗の一番の原因は、雨水が浸透してしまうとのことです。
雨対策を考えないといけません。
Categories N_エリザベス, N_スパルタン, R_ティフブルー, R_バルドウィン, R_ホームベル | コメント
2012年 3月 23日 金曜日
今日は一日中雨でした。
今年の春は、梅雨のように、雨と曇りが多いです。
うちの10号鉢軍団の過湿が心配です。
雨が地面の土を跳ね上げています。
地面より30㎝くらいの所まで、泥がはねています。
泥には、いろいろな細菌が潜んでいますので、ブルーベリーの鉢に入らないように気をつけています。
Categories ブルーベリー | コメント
2012年 3月 22日 木曜日
ノビリスの3年生苗があったので、スパルタンとエリザベスを接いでみました。
テープの巻き方が解りませんでした。
屋外に置くと、雨水が浸透しそうです。
シャープブルーです。
全部育てることは出来ませんので、左の2鉢を接ぎ木の台木にしました。
サザンハイブッシュの中では、樹勢が大変強いと言うことです。
長く育てるには、やはりスパルタンと言うことで、どちらもスパルタンにしました。
昨年9月からダイエットを続けていますが、今日、69kgを切りました。
72kgくらいから初め、一時は70kgを切りましたが、正月の暴飲暴食で、73kg弱を記録し、71kgくらいをうろうろしていました。
先週から10日連続70kgを切っていたので、いつかは69kgを切れると思っていましたが、69kgを500gも下回るとは驚きです。
写真は、69kgになっていますが、冬用のパジャマを着ていますので、そのパジャマの重さ500gを引くと、68.5kgです。
15年くらい前、本格的にダイエットに取り組んだことがあります。
食事をダイエット食品だけで、過ごしました。
このとき、今くらいの体重になったのですが、急激に体重を減らしたせいか、めまいがしたり、その他、体調が悪くなりました。
それで急遽、ダイエットを中止しました。
今回は、ダイエットの食事制限は一切行っていません。
食べたいものを食べています。
間食は、以前より増えているような気がします。
最近は「野菜を最初に全部食べる」ダイエットの他に、ストレッチを少々行っています。
「教科書にのせたい!」で、ウエストが細くなるというストレッチを紹介していたので、それを毎食時の後に行っています。
TVを見ながら、2分で終わるストレッチです。
また、夕食後には、ダンベルも30回ほどあげています。
「ためしてガッテン」で教えてもらったのですが、ストレッチは、スジを伸ばすのではないそうです。
柔軟性が無くなり、伸びなくなった筋繊維を切ってしまうとのことです。
そうすると、新しい柔軟性のある筋繊維が再生するのだそうです。
仮説ですが、この筋繊維を再生する時に、大変エネルギーが必要になるのではないでしょうか。
ダイエットには、運動よりストレッチが効果的です。
ただ、これでは、柔軟性のない筋繊維が全て再生してしまうと、体重が落ちなくなるということになります。
まっ、その時には「野菜を最初に全部食べる」ダイエットが、徐々に効いてくるでしょう。
あと3ヵ月で600gが目標です。
熱いお風呂にはいると、その前後で1000g体重が落ちます。
無理すると簡単な数字ですが、無理せずに、普段通りで、目標を達成します。
追伸:23日(金) 69.45kg(ありゃりゃ)
Categories N_エリザベス, N_スパルタン, S_シャープブルー, 休憩室 | コメント
次頁 »