5月2011
2011年 5月 31日 火曜日
ブルーベリー達人のマネをして、チャンドラーの実を摘果しました。
摘果すると、大きな実ができます。
昨年は、年間大実選手権優勝をサミットに譲ってしまいましたので、チャンドラーの意地を懸けて摘果を行いました。
↓左が摘果前 →右が摘果後、3つ残し
↓→2つ残し
↓→1つ残し
結局、30個位の実を6個にしてしまいました。
昨年の実の味は、果肉がもさもさしていまいちだったので、今年は大きさだけを追求してみます。
Categories N_チャンドラー | 2 コメント
2011年 5月 30日 月曜日
雨が3日降り続いた後の接木スパルタンです。
いつものように長雨の後は、全体的に元気がないのですが、、、
特に、シュートはだらりとしています。
これも2,3日するとしゃきっとします。
Categories N_スパルタン | コメント
2011年 5月 29日 日曜日
透水実験をしているブルーレイです。
用土の構成、右から、(ピートモスの割合、ピートモス対ココハクスチップ)
[08] 33% 1 : 2
[15] 50% 1 : 1
[22] 66% 2 : 1
[54] 80% 4 : 1(ココピート、パーライトS)、挿し木用土の残りです
[55] 33%、50%、66%(、80%)の3層+α
([54]を除いて、パーライトL少々)
ここまでは、ピートモスが多いほど成長の度合いがいいようです。
ノーザンハイブッシュだからでしょうか、それとも灌水を制限していたために、排水性のいい苗の良さが出なかったのでしょうか。
雨の当たらないところで育てていたブルーレイを雨の当たるところに出しました。
太平洋上を台風2号が通過していて、風が強いです。
いつもなら太平洋側の台風の影響はほとんどないのですが、今回の風はかなりのものです。
梅雨前線が停滞しているせいで、台風が通り過ぎても雨が降り続いています。
Categories N_ブルーレイ | コメント
2011年 5月 26日 木曜日
接木2年生(7号鉢)のスパルタンです。
今年はシュートが伸びそうです。
シュートは、スパルタンの幹から伸びようとしています。
台木のシュートを心配していたのですが、今のところ問題ないようです。
最近まで、「のだめカンタービレ」の再放送を民放で放送していました。
ビデオに録画していたその最終回を見ました。
ロマンティックコメディを見て感動してしまいました(再放送で3回目なのに)。
サントリーホールでの「R☆Sオーケストラ」のクリスマスコンサートです。
最後の曲、原点であるベートーヴェン「交響曲第7番」を千秋真一(玉木宏)が指揮をしながら、自分に語りかけます。
『もうすぐお別れだ、、、俺も伝えなければ、、、みんなに感謝の気持ちを、、、
俺を、、、大きく変えてくれた、、、、、素晴らしいオーケストラ、、、、、
さぁ唄おう、、、最後の一音まで、、、、、今できる最高の音楽を、、、、、』
最後の場面で、主役、脇役を始め、ちょい役までアップを流した演出は素晴らしかったです。
、、、と、文句なしの「のだめ」ですが、
某親戚の妹は、「最初、少し見て、おもしろそうでなかったから、(「のだめ」を)見なかった。」ということです。
いろいろな感じ方があるものです。
業務連絡:今日、中国、四国、近畿地方が「梅雨入り」しました。
Categories N_スパルタン, 休憩室 | コメント
2011年 5月 25日 水曜日
パウダーブルーです。
5月の追肥を行いました。
ボカシ肥料15ccを「お茶パック」に入れました。
「お茶パック」を15cc2袋、計30cc(元肥の半分)をマルチの下に入れ込みました。
お茶パックに入れたのは、コバエ対策です。
有機肥料の場合は、コバエが卵を産み、ウジがわく場合があります。
それでお茶パックに入れてから用土とマルチの間に入れました。
ブルーベリー栽培の最初の初夏、そのウジを、コガネムシの幼虫と勘違いし、大騒ぎしました。
お茶パックに入れるという方法は、ネットで仕入れました。
80枚105円ですから、リーズナブルですね。
比較的多く収穫できる苗には、有機肥料の方がおいしくなるというので、このように有機肥料をお茶パックに入れて、施肥しました。
しかし、味見するだけの苗や、結実させない苗には、化学肥料(マイガーデン)を元肥の1/3~1/2くらい施肥しました。
マルチの上からパラパラとふりかけただけです。
面倒くさがり屋ボンビィの面目躍如です。
今年は例年に比べて全体の成長がいいのですが、ちゃんと元肥を施肥したからだと思われます。
施肥で成長させていいのかどうかわかりませんけど、、、。
Categories R_パウダーブルー, 施肥・灌水 | コメント
2011年 5月 24日 火曜日
とりあえず、ノーザンハイブッシュとサザンハイブッシュが入っています。
鳥だけでなく、害虫も防ぐために、「防鳥・防蛾ネット」10ミリ角を上部に使っています。
下部は、16ミリ角の防獣ネットです。
上下に分けることによって、水やりを容易にできます。
上部のネットは、上に掛けるだけで、上下には隙間があります。
しかし、昨年はこれで害虫も防げました。
↓サザンハイブッシュのブラッデン
ブラッデンは横に広がりすぎていますので、収穫エリアから出しました。
今年は花芽ができていないのかなと心配したブラッデンですが、意外と結実しました。
10グループくらい結実しています。
収穫エリア外の防鳥システムに期待します。
↓アルミシートを使って、鉢カバーを作りました。
夏(5月~)の直射日光をブルーベリーの鉢に当てないためです(特に西日)。
鉢カバーが機能しますと、ノーザンハイブッシュでも比較的容易に夏越えができます。
↓材料、厚さ2ミリのアルミシートです。
Categories ブルーベリー, 育て方 | コメント
2011年 5月 21日 土曜日
ブルーベリーの葉っぱらしきものを抱えて、飛び回っている虫を見つけました。
前回(5月19日)の記事で、葉の一部が所々丸く切り取られてるようになくなっていたのですが、その犯人かもしれません。
飛んでいるところは撮れなかったのですが、虫の下にあるのがブルーベリーの葉です(たぶん)。
大きさ、形ともぴったりです。
この葉で巣でも作っているのでしょうか。
テレビの話題です。
もう、5月も後半になり、後1ヶ月くらいでテレビドラマも終わりになります。
終わる前に、ボンビィの見ているドラマに一言。
「JIN-仁-」
前評判通りにレベルが高いです。
「アスコーマーチ」
この時間帯(23時)のドラマは通常は見ないのですが、番組宣伝がおもしろそうだったので、見るようになりました。
視聴率はめためたですが、おもしろいです。
この物語は、きっと韓国がリメイクするのではないでしょうか。
「マドンナ・ヴェルデ」、「JIN-仁-」の次くらいのできです。
「幸せになろうよ」
一世を風靡した「月9」ですが、最近は苦戦しています。
東京新聞の評価ではエントリーもされませんでした。
「マドンナ・ヴェルデ」
高齢出産がテーマのドラマが重なりましたが、こちらは体外受精がメインテーマです。
義理の息子との手紙のやりとりが、小説が原作なのを推測されます。
原作も一流ですが、配役・演出も決まっています。
視聴率は芳しくないですが、「ハゲタカ」のように、番組が終わってから評価されるドラマではないでしょうか。
「リバウンド」
相武紗季・速水もこみちが特殊メークで太った姿になるドラマです。
相武紗季は脚本に恵まれない女優であるのを再認識してしまいました。
紗季ちゃんは一時は大変やせていましたが、少し元に戻ってきました。
しかし、もっと太った方が自分の好みです(ドラマの姿は太りすぎですが、、、)。
「ハガネの女」
2回まで見て、その後はビデオに貯まっています。
初回は、子供たちのすばらしさに感動したのですが、その後、学校の統合があって、普通の子供たちに戻ってしまいました。
「BOSS」
う~ん。
視聴率は高いのですが、ドラマとしては中途半端です。
シリアスも、おふざけも中途半端になっています。
おふざけしそうな人は平静にして、シリアスな人がおふざけをすると、ドッカ~ンとなるのですが、、、。
おふざけしそうな人がおふざけをすると、ドタバタになってしまいます。
「生まれる。」
高齢出産がテーマの家族ドラマ。
その他、いろいろな悩み等を詰め込みすぎです。
出産に対する情報はためになります。
まだ見ていないドラマでもおもしろいものがあるかもしれませんが、とりあえず連続して見ているものだけです。
ちょっと、多すぎますね。
追伸:13日より続いていた黄砂がやっとはれました(めでたし、めでたし)。
Categories ブルーベリー, 休憩室 | コメント
2011年 5月 19日 木曜日
何者かがカロラインブルーの葉を食べ散らかしています。
一カ所だけでなく、全体的に少しづつ、食されています。
犯人を捜してみましたが、見つかりません。
犯人は誰だ!
Categories N_カロラインブルー | コメント
2011年 5月 18日 水曜日
ハイブッシュ系のブルーベリーです。
花も探さないと見つけられなくなりました。
このエリアは収穫をするためのエリアです。
現在、簡易的に防鳥ネットをかぶせていますが、もうすぐ、防鳥・防蛾ネットに変更する予定です。
Categories ブルーベリー | コメント
2011年 5月 15日 日曜日
3月20日に接いだエチョータ(台木ブライトウェル)ですが、小さな葉芽が芽吹きました。
いつまでたっても葉芽が出ないのであきらめていたところでした。
↓拡大、確かに葉芽です。
先週は、10~12日まで雨が降ったのですが、13~今日まで、中国の黄砂が舞っています。
中国も原発を多く作っているみたいですが、もし中国で原発事故が起って、放射能が降り注ぐと思うとぞっとします。
Categories N_エチョータ, 挿し木・接ぎ木 | コメント
次頁 »