S_サンシャインブルー
2012年 1月 12日 木曜日
サンシャインブルー(サザンハイブッシュ系ブルーベリー)を剪定しました。
サンシャインブルーは、育てやすく、果実品質もいいとのことなのですが、自分には合わないようです。
すでに2苗枯らせてしまい、[7]の果実もいまいちでした。
成木になっても小さいまま(矮性)なので、家庭用としておすすめの品種らしいです。
今回気づいたのですが、サンシャインブルーは「ブルーベリー全書」には載っていません。
1986年発表の品種らしいのですが不思議です。
[7]は、購入時、ミスティーと間違えていた苗です。
育て方を間違えまして、瀕死の状態です。
サンシャインブルー[7](8号鉢、6年生苗) ↓剪定前 →剪定後
こちらは、2009年3月28日に挿した3年生苗です。
[7]を挿した物でなく、すでに枯らせてしまったサンシャインブルー[6]です。
成木まで育ててみたいので、花芽はすべて剪定しました。
サンシャインブルー[72](8号鉢、3年生苗) ↓剪定前 →剪定後
Categories S_サンシャインブルー | コメント
2011年 12月 15日 木曜日
徐々に、衰えていくサンシャインブルー(5年生、8号)です。
今年、4年生で初めて収穫しました。
枯れる前に、一花咲かせようとなるがままに結実させたのですが、ちょっと酷だったようです。
枯れずにまだ生きようとしていますので、来年は、結実させないようにします。
↓参考:2010年10月10日 右の苗です。
ちなみに、左の苗は、すでに枯れてしまっています。
両方とも、ホームセンターJで、「ミスティー」のラベルが付いていました。
手書きではなく、印刷されたラベルです。
師匠にいただいたミスティーの穂木と、こだわり苑さんの接木ミスティーで、これらの苗がミスティーではないということに気づきました。
Categories S_サンシャインブルー | コメント
2011年 11月 17日 木曜日
ご存じ、サンシャインブルーです。
育てやすくて、おいしいという噂なのですが、どうもまだ実感が有りません。
この苗は2009年3月28日に挿した3年生です。
5号から7号に鉢増ししました。
↓植え替え前
↓サンシャインブルーの根鉢
根は元気そうです。
親は枯らせてしまいましたので、これは大事に育てます。
Categories S_サンシャインブルー | コメント
2011年 7月 9日 土曜日
梅雨が明けまして、水やりを毎朝行わないとならなくなりました。
昨年の挿し木苗が、100鉢以上あるのですが、灌水が大変ですので、赤い斑点が出ている苗を処分することにしました。
また、昨年接木に失敗した後も、めめしく残しておいた苗も処分する決断がつきました。
茶色系統の斑点は、生理障害と判断し、残しました。
ついでに、レスキュー作業もむなしく枯れてしまったサンシャインブルーとジャージーも処分しました。
梅雨が明けて1日目、さわやかな雲が広がり、水やりは気持ちよかったです。
しかし、8時頃からじりじり暑くなり、夏を感じました。
Categories N_ジャージー, S_サンシャインブルー | コメント
2011年 4月 12日 火曜日
サンシャインブルーが開花しました。
ちょっと樹勢が弱く、花芽はあまりありません。
プルも開花しました。
枝に産毛があり、品種は間違いないでしょう。
ブルーインパルスの接木ですから、品種の心配はしていないのですけど。
ついにプロ野球が開幕しました。
我が広島カープは、、、。
まっ、、、いいか。
Categories N_プル, S_サンシャインブルー | コメント
2011年 4月 5日 火曜日
昨年の1月末に枯れてしまったサンシャインブルーをやっと処分しました。
枯れたとわかっていても、なかなか処分に踏みこめませんでした。
コガネムシで枯れたのではなさそうです。
購入したときから根は巻いていました。
10月にホームセンターで、2割引で売っていた苗です。
割引している苗はブルーベリーは避けるべきでした(今年、フクベリーを買ってしまいましたが、、、)。
昨年6月20日、初めて結実させました。
一昨年、植え替える前に灌水テストをした写真です。
どの苗か、5分経過しても水の引かない苗があったと記憶していたのですが、この苗でした。
渇水で枯れたのでなく、水をやりすぎの根腐れで枯れた可能性が高いです。
翌春に、灌水を控え、根を育てるべきでした。
2010年8月1日、左は、挿し木から育てた(当時)1年苗です。
今も元気に育っています。
この2代目を、大切に育てます。
ちなみに、昨日の夜の通風ですが、直ったみたいです。
昨日痛いのを我慢して歩いたのが効いたみたいです。
水をがぶ飲みしたので、トイレが近くなり(30分に1度)、深夜まで起きていたのですが、2時過ぎになって少し歩けるようになりました。
そして、今日の朝は少し痛みは残りますが、普通に歩けるようになりました。
よかった、よかった。
Categories S_サンシャインブルー, 休憩室 | コメント
2010年 10月 10日 日曜日
2年前の秋、ホームセンターJでミスティーの苗を2ポット購入しました。
しかし、そのミスティーはサンシャインブルーだったのです。
購入した時は、ミスティーでした。正確に言うと、ラベルはミスティーでした。
比較するものがないので、それをミスティーと、ずっと信じていました。
しかし、こだわり苑さんから購入したミスティーやHさんから頂いた挿し木用のミスティーと比べてみるとどうもミスティーではないようでした。
葉は、大きさをのぞけばミスティーによく似ていますし、花もピンク色で、花芽もいっぱい付きました。
葉の大きさは、太陽の日がよく当たれば小さくなるし、日陰では大きくなるらしいです。
それで葉の大きさで決められないと思っていましたが、果実の収穫時期が、ミスティーのものと全く違っていました。
決め手は、別に購入していたサンシャインブルーにこの夏そっくりになりました。
2年前は、左右どちらの苗も同じくらいの大きさでした。
左は、購入してすぐ地植にしたもので、右は、ポットで育てたものです。
2008年10月19日 写真が小さくて、確認しづらいですが、確かにミスティーと書いてあります。
2008年10月26日 地植とポットで育ち方がどう違うかを検証しました。
右後ろの苗は、ホームセンターNで購入したサンシャインブルーです。
これらが同じ品種とはこの時点ではわかりませんでした。
2009年4月19日 ミスティーと同じ、ピンクのつぼみです。
2009年7月19日 ポットの方がよく成長しています。
2009年10月18日 こだわり苑さんから、ミスティーの接ぎ木苗を購入しました。葉の大きさが面積比で4倍くらい違います。
2010年1月17日 地植にしていたサンシャインブルーをポットに鉢上げしました。地植だと成長が芳しくないのと、植えてある場所が必要になったからです。
3倍くらい、成長の差があります。
2010年6月14日 ポットで育てた方は実をつけさせました。
2010年7月16日 まだ色の変わっていない実もあります。
収穫期は、サンシャインブルーと同時期です。
これもサンシャインブルーと判断した理由の一つです。
2010年7月25日 Hさんから頂いたミスティーを挿して、1年目です。
2010年9月10日 挿し木のミスティー(左)と接ぎ木のミスティー(右)です。
どちらもこの秋、2年生苗になります。
ホームセンターの品種は違いが多いとは聞いていたのですが、自分ところで品種違いがあるとは思いませんでした。
比べるものがなかったら、今でもミスティーと信じていたでしょう。
Categories S_サンシャインブルー, S_ミスティー | コメント
2010年 7月 25日 日曜日
わぁっ!!! サンシャインブルーの葉が枯れた状態になってしまいました。
朝、灌水した水を午後になっても、根が水を吸っていない状態です。
↓が昨日(24日)の状態です。
他の2本の枝はまだ緑でしたので、あまり深刻に考えませんでした。
枝の一部の葉が枯れたのを確認して、どうしたんだろうと思っていたら、
今日は違う枝の葉も枯れはじめました。
ブルーヘブンの新梢の元気も無くなっていました。
サンシャインブルーの近くです。
西日が当たる場所が悪かったか、壁の近くにありましたので、その照り返しが強かったのだと思われます。
直ぐに西日の当たらないところに移動させました。
昨年の緑枝刺し、つまり挿して1年たった施肥の実験中のサミットとティフブルーの一部が枯れそうです。
昨日まで元気だったのですが、急に調子を崩しました。
心当たりは、昨日30分くらい夕立があり、朝、まだマルチがしめっていたので、このグループには朝の灌水をしませんでした。
このグループはココハクスチップをたくさん入れ、通気性はいいのですが、酸性度は低く、水もちもわるいグループでした。
4号鉢にしては葉も茂っていたために、水涸れしたのではないかと思います。
短い雨は、あまり灌水の代わりにならないと認識していたのですが、、、うかつでした。
直ぐにたっぷり灌水しておきましたが、立ち直ってくれることを祈ります。
Categories N_ブルーヘブン, S_サンシャインブルー, 挿し木・接ぎ木, 施肥・灌水 | 3 コメント