R_ブルーシャワー
2012年 5月 21日 月曜日
今日は金環日食で、全国的に浮かれていました。
、、、が、広島では雲がかかって見えませんでした(当地では部分日食だったのですが、、、)。
![1205218512 日食のはずでした](http://www.maitown.com/blog/blueberry/wp-content/uploads/2012/05/IMG_8512.jpg)
ブルーベリーも残念な品種があります。
春で、新緑のはずなのに、どうも葉が綺麗ではありません。
もちろん、この春に育った葉です。
これが品種特有のものか、この個体のものか、育て方が悪いのか不明ですけど、葉が美しくないと、ブルーベリーの魅力が一つ欠落している様です。
↓ブルーベル[75](7号、3年生苗) →ブルーベルの葉
![1205218529 ブルーベル/ラビットアイ系ブルーベリー](http://www.maitown.com/blog/blueberry/wp-content/uploads/2012/05/IMG_8529.jpg)
![1205218531 ブルーベルの葉](http://www.maitown.com/blog/blueberry/wp-content/uploads/2012/05/IMG_8531.jpg)
↓ブルーシャワー[74](7号、3年生苗) →ブルーシャワーの葉
![1205218532 ブルーシャワー[74]/ラビットアイ系ブルーベリー](http://www.maitown.com/blog/blueberry/wp-content/uploads/2012/05/IMG_8532.jpg)
![1205218533 ブルーシャワーの葉](http://www.maitown.com/blog/blueberry/wp-content/uploads/2012/05/IMG_8533.jpg)
ブルーシャワーは、丈夫で、ラビットアイでは最大の果実ができるということで期待していたのですが、ちょっと考えないといけません。
Categories R_ブルーシャワー, R_ブルーベル | コメント
2012年 3月 28日 水曜日
なぜかブルーシャワー枝が、黒くしめっています。
何でしょうか。
![1203286948 油のような黒い汚れ](http://www.maitown.com/blog/blueberry/wp-content/uploads/2012/03/IMG_6948.jpg)
![1203286949 ブルーシャワー/ラビットアイ系ブルーベリー](http://www.maitown.com/blog/blueberry/wp-content/uploads/2012/03/IMG_6949.jpg)
26日にも、接木スパルタンに症状が出ていましたが、その部分だけを剪定して、見て見ぬふりをしていました。
![1203266899 スパルタン/ノーザンハイブッシュ系ブルーベリーの黒い汚れ](http://www.maitown.com/blog/blueberry/wp-content/uploads/2012/03/IMG_6899.jpg)
コロンブスの根本にも、少しだけ症状が出ています。
![I1203286950 コロンブスの黒い汚れ](http://www.maitown.com/blog/blueberry/wp-content/uploads/2012/03/IMG_6950.jpg)
![1203286952 コロンブス/ラビットアイ系ブルーベリー](http://www.maitown.com/blog/blueberry/wp-content/uploads/2012/03/IMG_6952.jpg)
ちなみに、コロンブスは、少し剪定しすぎました。
肥料分が、枝よりあふれていますので、たぶん、肥料関係だと思います。
![1203286953 多すぎる?肥料](http://www.maitown.com/blog/blueberry/wp-content/uploads/2012/03/IMG_6953.jpg)
Categories R_コロンブス, R_ブルーシャワー | コメント
2012年 1月 16日 月曜日
ラビットアイのブルーシャワーを剪定しました。
2009年7月27日に挿した緑枝刺しから育てた3年生苗です。
この品種も試験品種のため、情報が少ないです。
ラビットアイ系では最も大果の品種だそうです。
樹勢も強そうです。
見た目は直立性みたいです。
ブルーシャワー[70](7号鉢、3年生) ↓剪定前 →剪定後
![1201155546 ブルーシャワー/ラビットアイ系ブルーベリー、剪定前](http://www.maitown.com/blog/blueberry/wp-content/uploads/2012/01/IMG_5546.jpg)
![1201155548 ブルーシャワー/ラビットアイ系ブルーベリー、剪定後](http://www.maitown.com/blog/blueberry/wp-content/uploads/2012/01/IMG_5548.jpg)
花芽はすべて取り去りました。
ブルーシャワー[74](7号鉢、3年生) ↓剪定前 →剪定後
![1201155549 ブルーシャワー/ラビットアイ系ブルーベリー、剪定前](http://www.maitown.com/blog/blueberry/wp-content/uploads/2012/01/IMG_5549.jpg)
![1201155551 ブルーシャワー/ラビットアイ系ブルーベリー、剪定後](http://www.maitown.com/blog/blueberry/wp-content/uploads/2012/01/IMG_5551.jpg)
花と果実の状態を調べるため、花芽をある程度残しました。
Categories R_ブルーシャワー | コメント
2011年 11月 23日 水曜日
ブルーシャワーを鉢増ししました(5号→7号)。
2009年7月27日に挿した3年生です。
ブルーシャワーは樹勢が強く、大粒だそうですので期待しています。
確かに、成長はいいです。
味覚の方の噂を聞きませんので、あまり期待しないでおきます。
ハードルを下げておくと、いいことがあるかもしれませんし。
![1111234809 ブルーシャワー](http://www.maitown.com/blog/blueberry/wp-content/uploads/2011/11/IMG_4809.jpg)
根張りもいいようです。
![1111234805 ブルーシャワーの根鉢](http://www.maitown.com/blog/blueberry/wp-content/uploads/2011/11/IMG_4805.jpg)
直立性のようですので、樹勢がいいなら、接ぎ木の台木にもいいかもしれません。
Categories R_ブルーシャワー | コメント