トップページへ »

N_トロ

ブルーベリー、トロの記録

 

ノーザンハイブッシュ系のトロです。
今年、[53]は成長優先、[56]はそれなりに結実させました。

 

↓トロ[53](5年生苗、10号)   →2011年11月27日(4年生、8号)

トロ[53]/ノーザンハイブッシュ系ブルーベリートロ

 

 

↓トロ[56](5年生苗、8号)  →2011年11月27日(4年生、7号)

トロ[56]/ノーザンハイブッシュ系ブルーベリートロ

 

 

↓トロ[109](3年生苗、5号鉢)   →2011年1月24日(2年生、5号鉢)

トロ[109]/ノーザンハイブッシュ系ブルーベリートロ/ノーザンハイブッシュ系ブルーベリー

挿し木から育てたものです。

 

 

↓→トロの紅葉

トロの紅葉1トロの紅葉2

あまり特徴のないトロですが、紅葉は、一級品だと思います。

 

 

 

レスキュー中のデューク

 

相性の悪いデュークです。
現在レスキュー中です。

↓デューク[54](4年生苗、5号)

デューク/ノーザンハイブッシュ系ブルーベリー

 

 

そのデュークが開花しました。
樹勢の割りに、多くの蕾が付いています。

デュークの花

これらをすべて自然に任せて、結実させます。
実を一度も付けずに、枯れるのをよしとしないことにしました。

 

 

こちらは前出のデュークの枝を2010年4月4日に挿した2年生苗です。
ビニール温室で育てて、新祥が展開しています。

↓デューク[99](2年生苗、7号)

挿し木のデューク

 

 

↓デュークの葉

デュークの葉

春先のデュークの葉は、斑点もなく綺麗です。

 

   追伸:4月15日、ビニール温室外のデューク[98]の葉(ワイルドだろぅ)

   デュークの葉

 

 

 

業務資料:

今日(14日)も暖かく、開花した苗があります。

 

↓エリザベス

エリザベス開花

BlueBerryNoteさんがおいしさで横綱級とされている品種です。
初めて結実させます。

 

 

↓トロ

トロ開花

結実させちゃいます。
念のために、もう1本有るトロの花芽は、すべて取り去りました。

 

 

 

挿し木2年生の記録2

 

ブルーベリー挿し木2年生の記録、その2です。

 

↓トロ(104)[109]

トロ/ノーザンハイブッシュ系ブルーベリー

日のあまり当たらないところに置いてありました。
トロの自根はこれだけですので、育ててみようと思います。
2010年4月4日に挿しました。

 

 

↓パウダーブルー(68)[110]

パウダーブルー/ラビットアイ系ブルーベリー

2年生苗では、樹姿がパウダーブルーのイメージと少し違います。
左側の苗にID番号[110]を付与しました。
2010年2月28日に挿しました。

 

 

↓ブルークロップ(111)[111]、(112)[112]

ブルークロップ/ノーザンハイブッシュ系ブルーベリー

ブルークロップは、昨年結実させて、不調にさせてしまったので、下段の真ん中[111]と右[112]の2鉢にID番号を付与しました。
ちなみに[111]は日のあまり当たらないところに置いてありました。
2010年4月4日に挿しました。

 

 

↓ブルーヘブン(88)[113]

ブルーヘブン/ノーザンハイブッシュ系ブルーベリー

下段真ん中の苗に、ID番号[113]を付与しました。
[113]はノーザンハイブッシュなのに、日のよく当たるところに置いてありました。
2010年2月28日に挿しました。

 

 

↓ブルーレイ(22)[114]

ブルーレイ/ノーザンハイブッシュ系ブルーベリー

4号鉢(下段右)以外は、透水性と成長度を調べるために、昨年から5号鉢にしていた苗です。
ちなみに、上段左から(8)、(15)、(22)、下段左から(54)、(55)です。
上段右端の(22)にID番号[114]を付与しました。
2010年2月7日に挿しました。

 

 

↓ラヒ(113)[115]

ラヒ/ラビットアイ系ブルーベリー

1本しかないので、ID番号[115]を付与しました。
2010年4月4日に挿しました。

 

 

 

トロの剪定

 

購入時、接木苗とは書いてなかったのですが、根元を見ると、明らかに接木苗。
ですので、次の[56]とともに接木苗だと思っています。
両苗とも、この春に10号鉢に鉢上げする予定。

 

トロ[53](8号鉢、4年生苗)

トロ[53]/ノーザンハイブッシュ系ブルーベリー、剪定前トロ[53]/ノーザンハイブッシュ系ブルーベリー、剪定後

花芽をすべて落としました。

 

 

トロ[56](7号鉢、4年生苗)

トロ[56]/ノーザンハイブッシュ系ブルーベリー、剪定前トロ[56]/ノーザンハイブッシュ系ブルーベリー、剪定後

こちらは、花芽を適当に残してあります。

 

 

 

紅葉集

 

紅葉を集めてみました。 

 

↓スパルタン

スパルタン

 

↓カロラインブルー

カロラインブルー

 

↓ブライトウェル

ブライトウェル

これだけラビットアイです。
その他のラビットアイは、綺麗な葉を見つけるのが難しいです。

 

↓エリザベス

エリザベス

真紅になっていませんが、これからに期待しています。

 

↓トロ

トロ

丸っこくてかわいい葉です。

 

↓バークレー

バークレー

 

↓チャンドラー

チャンドラー

すでに半分以上が散っています。

 

↓プル

プル

少し、内側に丸まっています。

 

最後に、今日の空です。

今朝の空

 

 

 

秋の紅葉/ハイブッシュ・ブルーベリー

 

トロの紅葉です。
あまり特徴のないトロですが、紅葉はなかなかのものです。

トロの紅葉

 

 

逆光で、よく見えませんが、満開の紅葉です。

我が家のブルーベリー園

 

 

↓トロ(たぶん接木、7号)、鉢増し予定

トロ

 

↓トロ(たぶん接木、8号)、2本も購入してしまいました。お買い得だったんです。

トロ

 

↓バークレー(8号)、葉が大きいです。開張性のようですね。

バークレー

 

↓ダロー(7号)、そろそろ結実してもいいでしょうか。

ダロー

 

↓ミスティー(接木、7号)

ミスティー

ミスティーが紅葉しないのは情報にあるのですが、、、

 

↓エチョータ(接木、7号)

エチョータ

エチョータも今のところ紅葉していません。

 

ブリジッタやチャンドラーは、すでに半分以上散っています。

 

 

大阪市の市長選で、橋本元大阪府知事が当選しました。
大阪が再生されると、広島の経済まで発展しそうな気がします。
ただのおもしろいお兄ちゃんではないところを見せつけてください。
橋本市長の実行力に期待しています。
 

 

 

早採り、遅採り「味比べ」

 

初収穫したものを「味比べ」してみました。

 

↓存在感いっぱいのスパルタン

スパルタンの果実

「味比べ」と言っても、うまいまずいの評価ではありません。
成木になっていないブルーベリーは、味の評価が定まらないようです。
3~5年の苗と、7年以降の苗では味が大きく変わるものもあるようです。

それで、収穫の早い遅いについて比べてみました。

花柄と果実の付け根の周りがまだ青いものが左、熟していると思われるものが右に置いてあります。
右から左に1~5の番号を付けました。

 

 

↓オニール(収穫コンテナ) 最大果21㎜

オニール

1.おいしい。
2.おいしい。
3.スッパ味が出ておいしい。
4.スッパ味が多くなる。
5.酸っぱいけど食べられないことはない。

オニールは、早取りしても食べられないことはないです。

 

 

↓スパルタン(8号鉢) 最大果23.5㎜

スパルタン(8号鉢)

昨年まで、結実させなかったスパルタンです。

1.果実が柔らかく付け根が盛り上げっています。少し、熟しすぎたようです。
2.これも熟しすぎたかもしれません。
3.さくさくでおいしいです。味はオニールと変わりませんが、後味がいいです。
4.さくさくでおいしいです。味はオニールと変わりませんが、後味がいいです。
5.味が薄いです(青いところが多いです)。

 

 

↓レカ(10号鉢) 最大果18㎜

レカ

1.甘く、食感がいい。
2.スッパ味が出る。
3.あまり味を感じない。
4.味を感じない。
5.味を感じない。

レカは、完熟が必要な品種かもしれません。

 

 

↓プル(10号鉢) 最大果19.5㎜

プル

1.おいしい。
2.酸っぱい。
3.酸っぱい。
4.酸っぱい。
5.とても酸っぱい。

プルも完熟が必要かもしれません。

 

 

↓スパルタン(13号鉢) 最大果24.5㎜

スパルタン(10号鉢)

1.食べ応えあり。炭酸の抜けたコーラをスッキリさせたような味。
2.酸っぱい。
3.甘い。
4.酸っぱく、味が薄い。
5.ちょっと酸っぱく、味が薄い。

ちょっと早取りしたものを集めすぎたかもしれません。
全体的に、風味がありおいしいのは当然です。

 

 

↓ブルーヘブン(10号鉢) 最大果17㎜

ブルーヘブン

1.うまい。スッパ味なし。
2.味は薄いがうまい。
3.スッパ味が少しでる。風味はあまりなし。
4.スッパ味が強くなる。
5.風味はないが、意外とうまい。

果実が堅く、少しヘタが青くても食することが可能。

 

 

↓トロ(8号鉢) 最大果20.5㎜

トロ

1.果肉は柔らかく、風味は感じられず。
2.味は薄いが、うまい。
3.風味なし。
4.少し酸っぱい。
5.少し酸っぱい。風味なし。

う~ん、まだ苗が若すぎるかなっと。

 

 

↓オニール(8号鉢) 最大果:20.5㎜

オニール(8号鉢)

1.柔らかい。完熟を通り越している。
2.一部柔らかくなっていて、味がない。
3.酸っぱい。
4.酸っぱい。
5.痛んでいて、まずい。

この評価は決してオニールが悪いのではないです。
取り遅れた果実ばかりを選んでしまったのです。 

 

 

写真を取り忘れたのですが、ホルトブルーペティット(ブルーマフィン)もチェック。
最大果は12㎜で、大変小さいです。
味は少し甘く、柔らかいけどさくさくした食感。
まずくはないけど微妙な味。
小さくて、食べ応えなし。

 

レッドカーラント 最大果10㎜
酸っぱく、イクラを堅くした食感。

 

 

総合的には、オニールとスパルタンがおいしかったです(ちなみに、オニール[収穫コンテナ]だけが、成木です)。
嫁は、スパルタンがいいと言います。
やはり、あの大きさは、おいしさにも影響しているみたいです。

味の評価は、収穫時期や個人の好みによって変わります。
つまり絶対的なものではないことをご理解下さい。
今回は、おいしいものを集めたと言うより、果実の中で、まだ青く、早く採りすぎたり、遅く採りすぎたりしたものを集めて評価したものです(「1.」だけは、おいしそうなものを選んでありますが)。

早く採りすぎたり、遅く採りすぎたりしたものを食べられるかという評価です。
品種別の評価ではありません。

 

 

 

期待の接木

 

3月20日に27本の接木を作りました。
約1ヶ月経過しました。
穂木の多さからスパルタンが多いのですが、ノーザンハイブッシュのいろいろな接木を作りました。
次の2点は期待の品種です。

 

↓最初はアーリーブルーです。

接木アーリーブルー

とにかく、早く収穫できそうなので期待しています。

 

 

↓次はエチョータです。

接木エチョータ

ホームセンターDで、ブルーインパルスの接木エチョータが1980円で売っていました。
早く味見したいのと安価だったので購入したかったのですが、結局、見送りました。
この接木苗は育ってほしいと思っています。

 

 

【開花記録】

トロが咲きました。

トロ

 

 

歯医者に行きました。
葉の横に穴が開いて、虫歯になっているとのことです。
そんなことってあるんですね。

3年生のブルーベリー苗が、3本くらい購入できる治療費を払ってきました。
歯は痛くなかったのですが、懐がとっても痛いです!
しかし、最近の技術はすごいですね。
麻酔の注射が、チクリともしませんでした。

 

 

 

70日ぶりの恵みの雨!!!

 

早朝に18㎜強の雨が降りました。
10㎜以上の雨は、じつに70日ぶりです。
ブルーベリーが喜んだのは当然として、満タンになった雨水タンクに嫁も大変喜んでいます。

 

↓早朝に傘を挿しながらの撮影です。

ブルーベリーの庭

 

 

↓トロも喜んでいます。

トロの葉

 

 

↓地植挿し木も喜んでいます。

ブルーベリーの挿し木

 

昨日の最低気温が25.7度で、今朝は18.9度でした。
深夜、嫁が「肌かけ」を出してかけてくれました。
愛を感じました。
うとうとしていましたので、夢かもしれませんが、、、。

 

今日は秋分の日です。
「暑さ寒さも彼岸まで」を地でいったようです。