チャンドラーの底力
2013年 6月 18日 火曜日
明日から大雨になるということで、大切な実の収穫をしました。
昨年、大きさの記録(最大径27㎜)を作ったブリジッタ(最大径26㎜)です。
これをチャンドラーが更新しました。
さすがにチャンドラーです。
チャンドラー(最大径27.5㎜)
ことしは、少し実成りをセーブしましたので、大きくなったのでしょう。
漣も喜んでいます。
趣味のブルーベリーを中心としたブログ
N_チャンドラー
2013年 6月 18日 火曜日
明日から大雨になるということで、大切な実の収穫をしました。
昨年、大きさの記録(最大径27㎜)を作ったブリジッタ(最大径26㎜)です。
これをチャンドラーが更新しました。
さすがにチャンドラーです。
チャンドラー(最大径27.5㎜)
ことしは、少し実成りをセーブしましたので、大きくなったのでしょう。
漣も喜んでいます。
2013年 2月 13日 水曜日
チャンドラーを剪定しました。
枝をたくさん剪定したように見えますが、実は台木からのシュートが大きく伸びていまして、それを剪定しました。
このシュートには、後日、高接ぎします。
2012年 6月 23日 土曜日
今日はたっくんママの誕生日です。
記念に、チャンドラーを10個ほど収穫しました。
どれも大きいのですが、直径25.5㎜の果実がありました。
500円玉の直径が26㎜ですから、あと少しで500円玉越えでした。
今までで、一番大きな果実です。
チャンドラーは、まだたくさんあります。
何とか、500円玉サイズ(26ミリ以上)に育ってほし~なぁ。
連日、大きさの話で、、、、、ごめん。
2012年 5月 13日 日曜日
チャンドラーの幼果です。
今年こそ、500円玉大に大きくするため、摘果しました。
オダギリジョー主演のフジテレビ系「家族のうた」が8回で打ちきりになるそうです。
ゴールデンタイムで3.1%では、打ち切りはしょうがないですけど、確かに面白くなかったです。
1回目を視聴して、2回目からは見るのを止めました。
オダギリジョーさんの責任ということになるのでしょうが、主演が誰と言うよりは、設定と脚本がいまいちだったように思います。
日曜9時のフジテレビドラマは、みんないまいちでしたけど、、、。
フジテレビ系「37歳で医者になった僕」で仕入れた情報ですが、最近は、お医者さんは若い女性から結婚相手としては敬遠されているそうです。
たしかに、(サービス)残業はたくさんあるし、責任はあるし、大変な仕事です。
お医者さんにならなくて良かった。
2012年 4月 21日 土曜日
毎週恒例のファミリーレストランに行きました。
今回は、たっくんも一緒です。
足が、、、たっくん!お行儀が悪いよ。
接木チャンドラーの根本から、昨年シュートが伸びました。
幹の色は違っていたのですが、葉が同じような形状をしていたので、様子を見ていました。
チャンドラーとは全く違う小さな蕾です。
開花時期も違うし(チャンドラーは1週間前に開花しています)、つぼみの小ささは、きっとラビットアイでしょう。
つまり、接木の台木から伸びたシュートです。
接木の台木からのシュートについて、最近、そんなに悪いことではないなと思っています。
このシュートに接ぎ木していけば、主軸更新ができます。
開花時期の同じ、別の品種を接げば、このハチ1つで、ブルーベリーがどっさどっさです。
台木からのシュートは、「ラッキー」と思うことにしました。
業務資料: 「今日の開花」
ラビットアイ系ブルーベリー
パウダーブルー
フクベリー
2011年 11月 30日 水曜日
紅葉を集めてみました。
↓スパルタン
↓カロラインブルー
↓ブライトウェル
これだけラビットアイです。
その他のラビットアイは、綺麗な葉を見つけるのが難しいです。
↓エリザベス
真紅になっていませんが、これからに期待しています。
↓トロ
丸っこくてかわいい葉です。
↓バークレー
↓チャンドラー
すでに半分以上が散っています。
↓プル
少し、内側に丸まっています。
最後に、今日の空です。
Categories N_エリザベス, N_カロラインブルー, N_スパルタン, N_チャンドラー, N_トロ, N_バークレー, N_プル, R_ブライトウェル | 4 コメント
2011年 11月 13日 日曜日
チャンドラーの植え替えを行いました。
2年ぶりです。
↓植え替え後
↓植え替え前、マルチを取り除きます →コガネムシ対策のネットが見えます
↓根本の拡大
シュートが伸びています。
このシュートは台木からのものと思っていたのですが、、、
↓チャンドラーの葉 →シュートの葉
同じようにも見えますので、もしかしたら穂木からのものかもしれません。
様子を見ることにしました。
↓引き抜きました →底と周りの根をそぎ落とします
スパルタンの時も述べましたが、以前はポットの底に不織布をナメクジ対策等に使っていました。
現在は、排水性をよくするために使っておりません。
今回は、排水ネットも使わずに、底にはココチップを入れました(プチ贅沢)。
↓コガネムシ対策のネット →マルチをして完成
コガネムシ対策のネットは、穂木からのシュートを伸びやすくするために、根本には16ミリ角のものを使いました。
その周りは4ミリ角の暴風ネットです。
2011年 10月 23日 日曜日
ブルーインパルスの接木チャンドラーです。
きれいに紅葉し始めました。
昨日(土曜)、14:30に注文した通販の品物が、今日(日曜)の12:00に届きました。
注文して、24時間経過しておりません。
有料の「お急ぎ便」にしたわけではありません。
送料は無料です。
この大手通信販売会社は、本を購入しようと使い出したのですが、便利ですのでいろんなものを購入するようになりました。
こんなに早く到着したことは今まで有りませんでしたが、これが通常になりますと、他の通信販売業者は驚異でしょうね。
ちなみに、クレジットカードは、この通販会社しか登録していません。
本来は、通信販売をカードで決済するのは好きではありませんが、ついつい「便利」が優ってしまいました。
また、プチ国粋主義者のボンビィが、米資本の通信販売会社を使うのは、自分の主義に反するのですが、「安心」と「安さ」を考えると他で買えません。
2011年 9月 19日 月曜日
昨日まで3日間、雨が降ったりやんだりで、今日も午後より雨が降りそうなので、今朝も灌水をしませんでした。
ふと、チャンドラーを持ち上げたところ、、、。
軽い!!!
わぉ!雨がずっと降っていたので、安心していましたが、この場所は雨の降り込まないことを忘れていました。
ここにあるチャンドラー(12号)をはじめ、ブルーヘブン(10号)もプル(10号)も全部軽くなっていました。
植え替えの順番待ちのために、ここに置いてありました。
早速、灌水して事なきを得ましたが、危ないところでした。
ちなみに、今朝の空です。
この後、曇りになり、17時半頃雨が降り出しました。
沖縄地方で停滞していた台風15号が北上を始めたようです。
明日は、台風の影響で雨でしょう。
秋雨前線も、南下してきたようですし、やっと秋が来そうです。
2011年 8月 29日 月曜日
ホームセンターでデニスブルーを見つけ、ネットで評判のよいデニスブルーが欲しくなりました。
しかし、ホームセンターでノーザンハイブッシュ系を購入するのはちょっと、、、。
しかも、品種が正しければいいのですが。
それで、ネットでブルーインパルス苗のデニスブルーを探しました。
ブルーインパルスの接ぎ木苗は、庭に7本あります。
なかなかよい苗が多く、気に入っています。
↓接ぎ木チャンドラー(13号)
↓接ぎ木ブルーヘブン(10号)
↓手前が接ぎ木プル(10号)、奥が接ぎ木スパルタン(13号)
それで、メーカーなら通信販売をしているかと思い、探し始めたところ、メーカーらしき園では、その気配がありませんでした。
しかし、いいものを見つけました。
ブルーインパルスシリーズの植え付け方法(PDF)
http://www.himehana.jp/category/feature/blueimpulse/blueimpulse.pdf
そうだったのか!!!
ブルーインパルスの接ぎ木苗は、植え付け時に、
接ぎ木テープを取り去り、
鉢植えから30センチのところで剪定する(ブドウの植え付け方に似ています)
のがお勧めだそうです。
これを行っておくと、もっとよく育ったのかもしれません。
ただ、鉢植えに赤土を使うというのは、疑問が残りました(少量だから、いいのかもしれませんが)。
ネット上では、赤土(それを加工した「赤玉土」)は推奨されていません。