N_ダロー
2012年 11月 9日 金曜日
「ブルーベリー全書」に樹姿が直立~開張性と書いてあったのですが、どっちなのでしょうか。
少なくとも、うちの親苗は開張性のようです。
接木苗も気持ちよく開帳してくれます。
ダローも育ててみたいので、枝を誘引して、育てることにしました。
接木ダロー[96](接木2年生、台木はホームベル、8号鉢)
夏、キュウリを育てた鉢に、鉢増ししました。
きれいには洗いましたけど、支柱はそのまま使いました(大丈夫かなぁ)。
2012年5月30日 ↓誘引前 →誘引後
2011年11月28日 台木よりのシュートを取り去り、鉢増し4号→6号
今年(2012年)は、シュートは出ませんでした。
2011年7月9日 このころも、簡易的に誘引
Categories N_ダロー | 2 コメント
2012年 6月 27日 水曜日
収穫ネットの中で、ダローの葉が黄色くなっているのを見つけました。
持ち上げてみると、ずっしと重いです。
過湿が原因かもしれません。
↓ダロー[58](8号、4年生苗)
ちょっと、果実を生らせすぎたのでしょうか。
すべての果実を収穫(?)し、雨の当たらないところに引っ越しさせました。
灌水を控えてみようと思います。
Categories N_ダロー | 2 コメント
2012年 5月 30日 水曜日
2009年7月29日に挿したフェスティバルです。
今年は新祥がよく伸びていますので、支柱をたてて、柔らかい枝をまっすぐ上に伸びるようにしてみました。
↓→フェスティバル[78](6号、3年生苗)
2011年3月20日に接いだダローです。
接いだ年はあまり成長しませんでしたが、今年はのびのびとよく成長しています。
これも支柱をたてて、上部で結んでみました。
↓→接木ダロー[96](6号、接木1年生苗)
Categories N_ダロー, R_フェスティバル | コメント
2012年 3月 14日 水曜日
ノーザンハイブッシュ系のダローを植え替えました。
地上部分はよく成長しているように見えたのですが、根が思ったより育っていなかったので、8号鉢にしました。
ダロー[58] ↓植え替え前7号 →植え替え後8号
根洗したわけではありません。
古い用土を落とすのに、水圧で行ったら、こんなに小さくなってしまいました。
Categories N_ダロー | コメント
2011年 11月 28日 月曜日
スパルタン以外の今年の接木です。
ほとんど台木よりシュートが発生し、そちらに栄養をとられて、穂木が成長していません。
しかし、枯れてはいないようなので、台木のシュートを剪定して、様子を見ます。
↓プル(4号)
↓プル、根が出ていません。
この状態より、ティフブルーは立派に育ちましたので、もう1年、様子を見ます。
↓アーリーブルー(4号、鉢増し前)、立派な枝は台木からのシュートです。
↓根をかき分けて、シュートの元を探します。
↓アーリーブルー(5号、鉢増し後)
↓ダロー(6号)
枝が暴れています。
↓ブルーヘブン(5号)
↓プル(5号)
↓プル(5号)
↓カロラインブルー(5号)
↓エチョータ(5号)
春に小さな芽が出ていたのですが、肥料を与えると、枯れてしまいました。
穂木は、まだ枯れていないようですので、もう1年様子を見ます。
Categories N_アーリーブルー, N_エチョータ, N_カロラインブルー, N_ダロー, N_ブルーヘブン, N_プル | コメント
2011年 11月 27日 日曜日
トロの紅葉です。
あまり特徴のないトロですが、紅葉はなかなかのものです。
逆光で、よく見えませんが、満開の紅葉です。
↓トロ(たぶん接木、7号)、鉢増し予定
↓トロ(たぶん接木、8号)、2本も購入してしまいました。お買い得だったんです。
↓バークレー(8号)、葉が大きいです。開張性のようですね。
↓ダロー(7号)、そろそろ結実してもいいでしょうか。
↓ミスティー(接木、7号)
ミスティーが紅葉しないのは情報にあるのですが、、、
↓エチョータ(接木、7号)
エチョータも今のところ紅葉していません。
ブリジッタやチャンドラーは、すでに半分以上散っています。
大阪市の市長選で、橋本元大阪府知事が当選しました。
大阪が再生されると、広島の経済まで発展しそうな気がします。
ただのおもしろいお兄ちゃんではないところを見せつけてください。
橋本市長の実行力に期待しています。
Categories N_エチョータ, N_ダロー, N_トロ, N_バークレー, S_ミスティー | コメント
2010年 8月 4日 水曜日
ダローです。
左は、2年前の秋に手に入れたもので、おそらく4年生です。
右が去年挿した1年生苗です。
いわゆる左が親、右がその子供の関係です。
どう見ても、子の方が大きくて元気です。
ダローの成長期
2008年の秋に、ホームセンターDでスパルタンとダローを見つけました。
初めて見かけたスパルタンとダローだったのです。
広島のような暖かいところでは、このような(難しい)ノーザンハイブッシュの品種は売っていないと思っていたので超初心者であったボンビィは「失敗してもいいや!」とおもい購入してしまいました。
広島でも、スパルタン、ダロー、パトリオット等、種々のノーザンハイブッシュが売られています。
でも、今だからわかることだったのです。
それに加え、値段表も風雨にさらされ、読めない状態でした。
今では絶対に買わない、買ってはいけない苗だったのです。
値段表が読めないほどくたびれたブルーベリーは購入してはいけません(→初心者の方)。
ホームセンターで、夏越えしたものである可能性が強く、水管理もうまくされていない可能性が高いです。
↑2008年11月9日 左からノビリス(黄)、ダロー(赤)、スパルタン(青)です。4号ビニールポット。
↓ちなみに、今年4月18日、園芸店で購入したダロー(5号ポット)
こちらの方が多少高かったです。
しかし、元気な苗でした。
↓2008年11月9日 →2009年3月31日 まったく動きがありません。
↑2009年4月3日
↓2009年4月19日 葉がやっと展開しました。
→2009年6月27日 新梢が出ません。
↓2009年7月18日 午前中しか日が当たらないところに移動させました。
↓2009年7月19日 →2009年9月22日 結局、新梢は出ませんでした。
↓2009年9月22日 植え替える時に、根を洗ってみました。
→右は、今年購入(2010年4月18日)したダローの根です。
わぉ!!!というくらい違います。
↓2009年9月23日 →2010年8月2日(4月18日購入のダロー)
結論としては、ブルーベリーは衝動買いをしないように、、、。
最近のダローが小さいのは、今年の1月17日に、大きく剪定したからです。
Categories N_ダロー | コメント
2010年 4月 18日 日曜日
え~、4月3日に最後のブルーベリー購入を宣言しましたが、また買ってしまいました。
園芸店に安価でいい苗が入っていました。
最初はバークレイ(980円)です。
そして、定番中の定番園芸店一押しのダロー(1280円)です。
どちらも大粒ですので期待しています。
今年は秋まで本当に最後です。
Categories N_ダロー, N_バークレー | コメント