N_エリザベス
2011年 11月 14日 月曜日
エリザベス(7号)を植え替えました。
↓植え替え前
このエリザベスは、今年一番の成長を見せました。
↓今年の2月4日のエリザベスです。
↓こんな小さな根鉢で、90センチと140センチのシュートが伸びました。
本来は、7月頃剪定しておくべきだったのですが、つい、剪定時期を逃してしまいました。
↓普通の根鉢です。
根はそぎ落とさずに、少し起こす程度にしました。
12号に植え替えたのですが、こんなに大きさが違います。
また、いつも(大きすぎるポットへの植え替え)の失敗をするかも知れません。
接木ですし、来年は植え替えを回避しようと思いますので、まっいいか、、、ていうところです。
↓コガネムシ進入防止のネットです。
真ん中は、シュートが伸びやすくなっています。
↓マルチをして完成です。
奮発して、新品のマルチにしました。
↓完成
12号にしても違和感がありません。
エリザベスは、大変美味という噂ですので来年少し収穫してみるか、もう1年成長させるか悩みます。
業務資料:
用土
ラトビア産ピートモス (6)
カナダ産ピートモス (2)
ココハクスチップ (3)
パーライト (1)
Categories N_エリザベス | コメント
2011年 9月 22日 木曜日
今朝の空です。
台風15号の影響が去って、2日連続の快晴です。
また、秋雨前線が南下し、急に寒くなりました。
さて、先日、「エリザベスの憂鬱」として紹介したエリザベスですが、枝がれの原因が判明しました。
枝を剪定しました。
左が、葉っぱ側の枝、右が根側の枝の切り口です。
そして、これがその間にあった、ヒビ(?)です。
全部が折れてはいませんが、片側の水の通り道がなくなっていました。
病気を恐れていましたが、原因がわかって良かったです。
Categories N_エリザベス | コメント
2011年 9月 15日 木曜日
もう聞き飽きたと思いますが、今日も暑かったです。
今朝の空も、雲一つない空でした。
しかし、夕方には、雲が出てきて、明日からはきっと雲が多く出るでしょう。
、、、で、地根のエリザベスです。
一部の枝が、突然枯れ始めました。
水をほしがる苗でしたが、1日飛ばしに灌水したのがまずかったのでしょうか。
4号鉢と5号鉢の1部は、いまだ毎日灌水しているのですが、7号鉢以上はなるべく灌水を控えるようにしていました。
3日、快晴が続いたのに、注意不足です。
9月8日に殺虫剤をかけて、退治したはずの足長蜂の巣ですが、巣をそのままにしていたら、いつの間にかハチが戻っていました。
蜂の巣は、取り去っておかないといけないのですね(反省)。
Categories N_エリザベス | コメント
2011年 2月 19日 土曜日
17日、いつもチェックしている園芸店に立ち寄ったら、エリザベスがありました。
ノーザンハイブッシュですし、樹勢も強くないらしいですが、つい購入してしまいました。
エリザベスは接木のものを2本購入済みですが、一応自根も育ててみたいという衝動を抑えられませんでした。
それにこの苗が1280円です。
これが決め手でした(それにしても安すぎる)。
いつものことですが、ふつうの土でよくここまで育つものだと感心します。
いつもの病気、、、根洗です。
根も立派です。
4大陸フィギュアが現在行なわれていますが、なんとなくダンスを踊っているような樹形ではないでしょうか。
7号CSポットに植え替えました。
多くの方が、ノーザンハイブッシュの夏越えに苦労されているのに、苗木業者が育てたエリザベスの元気の良さにあっぱれです。
HDビデオを購入してから、深夜のTVも録画して見られるようになり、「志村軒」を見ています。
志村けんと優香のオープニングコントがほのぼのとして気に入っています。
この2人はほんとにお似合いです。
親子以上に年が離れているのに、違和感を感じさせません。
、、、で、オープニングコントで早口言葉をやっていました。
「味噌チャーシュー」
「低所得者層」
「生バナナ」
「右目、右耳、右耳、右目」
「ペギー・バブコック(Peggy Babcok)」
それぞれを3回連続して言うのですが、「右目、右耳、右耳、右目」は出来ませんでした。
(敬称略)
Categories N_エリザベス, 休憩室 | 2 コメント
2010年 9月 11日 土曜日
エリザベスの接ぎ木苗です。
この秋に2年生苗になります。
日本には2002年に入ってきた新しい品種です。
そのせいか広島ではまだ見かけたことはありません。
こだわり苑さんから通信販売で、昨年2苗購入しました。
BlueBerryNoteさんのHPでは、風味が横綱(最高位)と称されていますので、大変期待しております。
こちらは4号ビニールポットから7号鉢に鉢上げしました。
7号CSポットの上に、手作りの鉢カバーをしています。
もう一つのエリザベスです。
こちらは5号CSポットです。
5月に1次成長がありましたが、この猛暑のせいか2次成長がありません。
昨年10月にこだわり苑さんから購入しました。
↓一番左がエリザベスです。
↓手違いで、ちょっと遅れてきたエリザベスです。
さすがプロの栽培家は、きれいに1本だけ枝を伸ばしています。
また、虫食い・葉焼けもありません。
Categories N_エリザベス | コメント
2010年 5月 16日 日曜日
あらら、、、エリザベスが棚から落っこちている。
気を取り直して、鉢を直す、、、ついでに、コガネムシ対策を行いました。
これは昨年にこだわり苑さんから購入した1年生接ぎ木のエリザベスです。
マルチを1層した後、緑色の暴風ネットを2枚重ねます。
2枚重ねるのは、もちろんあっちとこっちから切り目を入れて重ねることにより、進入路をふさぐためです。
ちなみに、青色の暴風ネットはたくさんあるのですが、緑色は少ないです。
ですので、緑色の暴風ネットを見つけたら買いだめしておきます。
緑色にこだわるのはただその方が好みの問題で、機能的によいというのではありません。
もう一度マルチを重ねて、おしまい。
Categories N_エリザベス, 育て方 | コメント
« 前頁