休憩室
2012年 7月 26日 木曜日
ティフブルーの果実です。
梅雨が明けて1週間、雨続きの時は種のザラザラ感があったラビットアイの果実も、甘さがのってきて、皮も、種もあまり感じなくなってきました。
ところで、7月19日に国立長寿医療研究センターの新飯田俊平室長らのグループが、ブルーベリーが「骨粗しょう症」を予防するとの研究結果を発表したらしいです。
これは日本骨代謝学会で発表されたものですが、ブルーベリーの関係者の研究ではなく、長寿医療を研究しているところの機関であるのが、信憑性があります。
また、国立(特殊法人?)というのも、いい感じです。
自分の心配は、自分より早く、妻が寝たきりになるということですので、今のうちに妻にたくさんブルーベリーを食べさせておこうと思います。
先週の土曜、たっくんをファミリーレストランに連れて行きました。
いすに座れるようになりましたが、いすの上に立とうとするので、目が離せません。
1年と1ヶ月、「たっち」はできますが、まだ「あんよ」はできません。
追伸:7月26日(1年1ヶ月14日目)、ついに「あんよ」をしたそうです。ちょうど、このブログを書いていた頃でしょうか。
Categories R_デライト, 休憩室 | コメント
2012年 7月 20日 金曜日
今年の休眠刺しの一部を鉢上げしました(手前)。
向こう側は秋まで、7.5㎝角ポットのままでおこうと思っています。
4号ポットにすると、置き場所が3倍必要になります。
左はデニスブルーの爪楊枝苗です。右は来年の接ぎ木の台木用のパウダーブルーです。
やはり、爪楊枝苗の方が発根がいいようです。
久しぶりに、買い置きの菓子を買ってきました。
68㎏を2日連続で切りましたので、そのご褒美です。
夏の準備で、通気性のよい靴を用意しました。
通気性と履き心地は、比例しません。
UVケアーのしてあるファッショングラスも購入しました。
100均ではありません。
なんと980円のものです。
Categories 休憩室, 挿し木・接ぎ木 | コメント
2012年 7月 19日 木曜日
久しぶりに、区役所に行ってきました。
「家庭ゴミの正しい出し方」の国際化が進んでいました。
この4ヶ国語に加え、スペイン語もありました。
話題は変わりますが、広島カープが好調です。
オールスター前で、久しぶりの3位になりました。
オーナーも大喜びで、野村監督の来年の続投を示唆しているようです。
ちょっと、、、。
3年間の万年5位は、忸怩たる思いをしました。
それも、勝てる采配をして負けたのなら仕方ないですが、采配に疑問符が残ります。
今の広島カープの投手力が有り、元中日の落合監督が采配すれば、巨人と優勝争いをしていても不思議ではありません。
このあたりにオーナーとの考え方と違いがあります。
もし、ペナントレースが2位で終われば、文句なしに野村監督の続投を応援しますが、3位になった場合は、新しい監督を招聘して頂きたいと思っています。
野村監督も、今年の5月頃から(3年目になって)やっと、足を使い出して、おもしろい野球を目指すようになりました。
後は、右左のピッチャーによって、スタメンの右打者、左打者をころころかえるところさえ変われば、もっと勝てるようになると思っています。
右打者の迎が、前の試合で2本の本塁打を打っても、次に右ピッチャーが出てくると、左打者に換えるのでは、チームの勢いを、自ら止めているように思えます。
返す返すも、自分がオーナーでないのが、むなしいです。
自分がオーナーなら、現在、芸能人の「古田敦也元ヤクルト監督」を是非招聘したいと思います。
ちなみに、サンフレッチェ広島も現在首位です。
今年は、広島が来ています。
Categories 休憩室 | コメント
2012年 7月 18日 水曜日
昨日(17日)梅雨が明けました。
昨日は、雲がありましたが、今日は雲一つない日本晴れです。
葉が多いと、水切れも頻繁になりそうなので、紫外線を極力避けて(影になるところで)、剪定を行いました。
3年生のティフブルー[126]です。
2年生のノーザンハイブッシュです。
向こう側の真ん中のブルーレイは、ほとんど成長していませんでした。
水がうまく届かなかったようです。
たっくんです。
最近、パパとママで、たっくんの散髪をしたとのことです。
前髪が、ちょっと、、、。
Categories R_ティフブルー, 休憩室 | コメント
2012年 7月 9日 月曜日
日本に自生するブルーベリーの仲間、シャシャンボの挿し木です。
今年の3月27日、29日に挿した休眠刺しです。
16本挿した内、15本がまだがんばっています。
親木は、ポット(8号)で育てているせいか、あまり大きくなりません。
久しぶりのたっくんです。
左は24㎜の広角で撮ったもの。右は(ほぼ)標準です。
左の方が、愛嬌があっていい感じです。
今朝の空です。
梅雨の晴れ間、快晴です。
Categories シャシャンボ, 休憩室, 挿し木・接ぎ木 | コメント
2012年 6月 17日 日曜日
たっくんの誕生会を行いました。
↓たっくんは1歳ですので、ローソクは1本です。
【誕生餅】
誕生餅(一升餅=約2㎏)を背負わせました。
立ち上がることは出来ますが、まだ歩けません。
↓食べ物につられて立ったところ →「だから、いやだといったのに!」
1歳の誕生日に、一升の丸餅を背負って歩くのが「誕生餅」、又は「一升紅白餅」です。
歩かなくても(這っても)、転げてもいいようです。
一生(一升)食べるのに困らないように
一生(一升)健康に育つように
一生(一升)丸く(円満に)・・・
という願いをこめて、1歳まで無事に成長したことを祝うとともに、これからも健やかに成長することを祈ります。
また、一升餅には
「背負いきれない程の食べ物」=「一生食べ物に不自由しないように」
という願いも込められているそうです(だから、歩けない方がいいのかな)。
↓おきまりの「大人顔」のたっくんです。
哀愁のたっくんも、お楽しみください。
今日は、つゆの谷間、晴れの1日でした。
Categories 休憩室 | コメント
2012年 6月 12日 火曜日
まずは、たっくんの幸せな様子からです。
たっくんは、ものを食べているときが、一番幸せそうです。
最近、たっくんにカメラを向けると、必ずと言っていいほど愛想笑いをします。
ぶすっとしてたほうがかわいいのに、、、。
え!、そうだっけ?
うんなこと、ないよ!!!
んじゃ、これでどうだ!!!
↑寝起きのたっくんです。
今日は、たっくんの誕生日、誕生日会は人のそろうことができる別の日に行うのですが、今日は内祝いをしました。
ケーキを作るための生クリームを用意していたところ、ママの母親(?表現が難しい)に背負われていたたっくんの手がかかり、生クリームが撒き散らかされました。
その後の事です。
生クリームの買い置きがなかったので、ママの母親が近所のコンビニに買いに行きました。
「いつも買うより、倍の値段だった。」とママの母親。
ママが生クリーム代を出すよといったところ。
ママの母親は「出さなくていいよ!、、、、、たっくんが手をかけたんだけどね。」
こわい。
無事、(内部に)ブルーベリーのたっぷり入ったケーキが出来上がりました。
上に載っているのは、スパルタン3個(最大果24㎜)とオニールです。
今日の朝、たっくんのために収穫を行いました。
スパルタンは今年の最大果24㎜が収穫できました。
↓スパルタン 最大果24㎜
たぶん、24㎜は、我がブルーベリー園(?)での最大果(サミット24㎜)でもあります。
オニールは、今年は当たり年で、いつになく大きな(最大果21㎜)果実が収穫できています。あと、シエラとエチョータも数粒収穫してみたのですが、ちょっと早取りしてしまったようです。シエラ(最大果21.5㎜)は酸っぱく、エチョータ(最大果19.5㎜)はあまり印象がありません。
Categories N_スパルタン, 休憩室 | 2 コメント
2012年 6月 8日 金曜日
NHK「平清盛」で、気になることがあります。
天皇家のことを「王家(おうけ)」と呼ぶことです。
NHKのQ&Aに以下のように掲載してあります。
『法皇(ほうおう)・上皇及び天皇、さらに后(きさき:中宮・皇后など天皇の妻の総称)・女院(にょいん:天皇や上皇の側近くにいる妻や娘のうちから選ばれる)などを含む、この院政(いんせい)期特有の権力形態を「王家」と呼んでいます。』
もし、百歩譲って、実際に当時の人が「王家」と使っていても、「天皇家」、「皇家(こうけ)」又は何か別の呼び方で呼んで欲しかったです。
↑宮島の写真がなかったので、どこかの神社の写真
それとは対照的に、韓流のドラマ、キム・テヒ主演で、「マイ・プリンセス」では、韓国の皇室を復活させようとするドラマがあります。
このドラマでは「皇室」を復活させるためのプリンセスを「皇女(こうじょ)」と呼んでいます。
たしか、朝鮮半島は王朝であったはずですので、「王女」とするのが妥当ではないでしょうか。
これが、日本版にするための翻訳で、「皇女」になったのなら、まだいいのですが、本当に韓国が「皇室」を復活させるドラマを考えたのなら、何か違和感を感じます。
自分は、「王朝」は武力を背景に支配し、日本の皇室「朝廷」は民の尊敬で支配する形態だと考えていました。
天皇が象徴になったのはアメリカが決めたわけではありません。
鎌倉時代に武士が実権を握ってから、天皇は武力を持ちませんでした。
ここで天皇は元首ではありますが、実質的な象徴になりました。
任天堂「ファイヤーエムブレム」で言うところの「エムブレム」です。
帝国も「皇帝」を名乗りますが、これは王朝の1形態だと考えています。
王朝と朝廷の決定的な違いは、王朝は王ですから、対立相手を徹底的にたたき、その血族を全て根絶やしにします。
朝廷では、平家が政権を取ったときも、源頼朝、源義経などが他家や寺への預かりという形になっています。
つまり、支配者が「やさしさ」を持っているのです。
朝鮮半島をネットで調べると、日清戦争の後、朝鮮王朝が終わって、清(中国)から独立した後、「大韓帝国」という「皇室」を復活させるというつじつまが合う国の形態を取っていることがわかりました。
ただ、この大韓帝国は1897-1910の13年だけでした。
つまり、日本が朝鮮を併合する前の傀儡政権(だと思う)だったのが、ちょっと引っかかります。
韓国の人たちも、王室より皇室にあこがれているのでしょうか。
ただこれは日本から見た歴史で、韓国ではこのあたりをどのように教えられているのかは不明です。
ちなみに、「平清盛」に戻りますが、平家の嫡男問題をやるからつまんなくなると思っています(最近は閲覧していないので、どのようになっているかわからないのですが、、、)。
「ワンピース」の「天竜人(世界貴族)」とルフィーの義兄弟エースの友人「サボ」のエピソードのようなモチーフにすれば、みな平清盛を無条件に応援するようになれるのではと思います。
天皇家の威光をたてに悪行の限りを尽くす貴族と正義感の強い平清盛の友人を軸に、魂の物語にするのです。
再現ドラマではないのですから、行き過ぎた時代考証は必要ないと思います。
当時にタイムマシンで、調べに行ったわけではないのですから、、、。
ちなみに、西日本が梅雨入りしました。
Categories 休憩室 | コメント
2012年 6月 6日 水曜日
ラビットアイ系のブライトウェル[73](3年生苗、12号、摘果後)です。
3年生にしては、よく育っています。
この苗は、結実させる予定はなく、花芽はすべて取り去ったはずだったのですが、たくさんの果実が付いてしまいました。
結実用の苗は他にありますので、摘果しました。
、、、が、すべて摘果すればいいのですが、そこは素人、つい果実を残してしまいました。
↓摘果前 →摘果後
結局、半分強、摘果しました。
「金星の太陽面通過」
今日は世紀(?)の天体ショウ、金星の太陽面通過が有りました。
写真に収めようと思ったのですが、金星が確認できません。
12倍のズームで撮ったのですが、写真がぼけているようです。
Categories R_ブライトウェル, 休憩室 | コメント
2012年 6月 5日 火曜日
今年の初収穫を行いました。
写真はアーリーブルー、直径22㎜です。
大きさは粒ぞろいなのですが、、、。
↓アーリーブルー →アーリーブルーの果実
収穫はアーリーブルー10粒、オニール10粒、プル3粒です。
アーリーブルーは今年、試食用に20粒くらい結実させました。
全て蒼くなっていますので、全て収穫することも出来るのですが、残りは完熟で食してみます。
アーリーブルー(最大果22㎜)はかすかに甘いですが、酸味はありません。
まだ、食味を評価するには早すぎるとは思いますが、ぬたっとして、味がぼけているという感じです。
オニール(最大果20㎜)は、甘さと酸味のバランスがよく、今回の収穫では一番美味しいです。
プル(最大果19㎜)は、酸味が強いです。
ヨーグルトに入れると美味いのではないでしょうか。
接ぎ木の一部です。
左のサミットが車枝のようになりそうなので、教科書通りに2/3の高さに剪定しました。
後1ヶ月は成長しますので、角のような新梢が伸びてくれるのを期待しています。
↑左から、サミット、デューク、レカ(すべて、今年3月の接ぎ木、台木はラビットアイ2年生苗)
「AKB総選挙」(6日10時現在)
、、、の予想をしてみました。
投票権はないのですが、参加すると楽しそうです。
、、、で、大島優子は1位にはなれないと思う。
女優を目指すと、アキバの昔からのファンが離れるでしょう。
前田敦子は、歌がうまいとか、踊りがうまいとか、ルックスがいいとかで好かれていたわけではないでしょう。
「すなおさ」がにじみ出ていて、芸能人らしくなかった。
大島優子は昔からの芸能人の雰囲気を持っています。
予想ですが、1位は、経済的理由で篠田麻里子でしょう。
柏木由紀が入る可能性も否定できません。
大穴は松井玲奈。
高橋みなみはみんなをまとめてがんばっているのが見えるので、ベスト3に入って頂きたい。
(敬称略)
結果:1位大島優子、2位渡辺麻友、3位柏木由紀
見る目がないですね。
篠田麻里子は26歳だったんですね。
でも、篠田麻里子のスピーチが一番よかったです。
(敬称略)
Categories N_アーリーブルー, N_デューク, N_レカ, S_サミット, 休憩室, 挿し木・接ぎ木 | コメント
« 前頁
次頁 »