挿し木一次成長開始
2011年 3月 30日 水曜日
日中は暖かくなってきましたが、朝方はまだ寒いです。
2月9日に挿したものが一次成長を始めました。
こちらは温室に入れていますので、朝方日が当たると、温室内はかなり暖かくなります。
手前の成長を始めた苗はアーリーブルーです。
極早生のの品種ですが、成長も一番に始めました。
2月22日に挿した挿し木です。
こちらは温室に入れず、自然の太陽・雨で育てています。
つぼみはできていますが、今週の初めまで寒さが続きましたからもう少し時間が必要のようです。
手前のつぼみはサミットです。
挿し木(7㎝四方のポット)への灌水は、挿した頃は1回/週でしたが、日が差して暖かい日が続くと、4日に1回、1次成長を始めた最近は3日に1回にしています。
葉を展開し始めると、2日に1回、1日に1回と回数を上げていこうと思います。
そして、2次成長を始める頃は、2~3日に1回にしようと思っています。
水をやりすぎては、根は育ちません。
挿し木も人間も、ハングリーさが成長させるようです。
親戚から韓国土産のビスケットをいただきました。
興味深く思ったのは、パッケージにアルファベット(英語)は使われていますが、漢字が一文字も使われていなかったことです。側面の注意事項らしきものや成分表にも漢字は使われていません。
中国人の観光客誘致を、日本と争っているのに、漢字を使わないとは、、、。
韓国という国の民族意識でしょうか。
コメント
一時期よく韓国には行っていました。最近は、あまり漢字を使わ無いようです。
街に出ても、地下鉄に乗ってもハングルばかりでした。ハングル語は、学校で習わないので、日本人には難しいですよね。
2011年3月31日 | ゴリゴリ
ハングル語はちんぷんかんぷんです。
韓流の「天国の階段」おもしろかったのですが。
自分が中国人だったら、漢字がよく使われている日本に旅行に行くでしょうね。
福島第1原発の問題で、観光でも仕事でも、日本が避けられるのが心配です。
2011年3月31日 | ボンビィ
コメントの投稿
コメントフィード
トラックバックURL: http://www.maitown.com/blog/blueberry/index.php/archives/1691/trackback